俳画 関連ツイート
宝暦年間の俳画集『海幸(うみのさち)』の「さより」の項に「ぶどう酢の曇にしまぬさより哉」という俳句があるが、江戸時代後期に「葡萄酢」は山梨県の特産品として流通していたのか。 (山梨県立図書館)https://t.co/uOJ1BgqJ6U
@crd_tweet 2019/02/27 12:50
RT @crd_tweet: 宝暦年間の俳画集『海幸(うみのさち)』の「さより」の項に「ぶどう酢の曇にしまぬさより哉」という俳句があるが、江戸時代後期に「葡萄酢」は山梨県の特産品として流通していたのか。 (山梨県立図書館)https://t.co/uOJ1BgqJ6U
@lib_pref_ymns 2019/02/28 09:22
@otayaka55555 高いもんね。。😢
去年の秋に亡くなった祖父が、木彫りの仏像を作っていましたね。
書道・篆刻・俳画。。。と、手先が器用で多趣味な祖父でしたが、木彫だけは合わなかったのか、一体だけしか作っていませんでした。@BlogBurari 2019/02/28 21:21