注目アイテム

日本鉄道史(大正・昭和戦前篇) 日露戦争後から敗戦まで (中公新書) [ 老川慶喜 ]

Item Number 20

日露戦争後から敗戦まで 中公新書 老川慶喜 中央公論新社ニホン テツドウシ オイカワ,ヨシノブ 発行年月:2016年01月 ページ数:228p サイズ:新書 ISBN:9784121023582 老川慶喜(オイカワヨシノブ) 1950年埼玉県生まれ。

立教大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。

経済学博士。

関東学園大学助教授、帝京大学助教授、立教大学経済学部助教授・教授などを経て、2015年より跡見『近代日本の鉄道ュニティ学部教授、立教大学名誉教授。

1983年、鉄道史学会設立に参加。

『日本の鉄道ー成立と展開』(共著、1986、日本経済評論社、第13回交通図書賞)、『近代日本の鉄道構想』(日本経済評論社、2008、第34回交通図書賞)、『井上勝ー職掌は唯クロカネの道作に候』(ミネルヴァ書房、2013、第8回企業家研究フォーラム賞)、『阪神電気鉄道百年史』(共著、2005、第15回優秀会社史賞)、『西日本鉄道百年史』(共編著、2008、第17回優秀会社史賞)、『京阪百年のあゆみ』(共編著、2011、第18回優秀会社史賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 帝国の鉄道ー国有化後の新体制/第2章 興隆する国有鉄道ー輸送の充実/第3章 都市化のなかでー通勤・通学から観光開発まで/第4章 大陸へ、ヨーロッパへー東アジアの鉄道網と国際観光/第5章 大恐慌下の鉄道ーさまざまな打開策/第6章 鉄道の戦時動員ーしのびよる軍靴のもとで 日露戦争後、帝国日本の鉄道は第一次世界大戦期の重工業化と国際化によって黄金時代を迎えた。

後藤新平を総裁とする満鉄が設立され、シベリア経由「東京発パリ行き」の欧亜連絡列車の運行が始まる。

さらに関東大震災以後の都市化の波は小林一三の阪急、五島慶太の東急などの私鉄を発展させた。

大正天皇の大喪輸送とともに昭和の幕が開き、大恐慌を経て戦時動員へ。

一九〇七年から四五年八月の敗戦に至る怒涛の四〇年を描く。

本 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 人文・思想・社会 歴史 日本史 ホビー・スポーツ・美術 鉄道

Item Number 20

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0.0(5点満点)
Shop Name ショップ 楽天ブックス
Price 商品価格 885円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

戦争 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか