えっ!あのオルガンがこんなにお得に買えちゃうの!
オルガンに凝りに凝ってるあなたのための専門ポータルサイト
【送料別・代引不可】YAMAHA Electone STAGEA ELS-02 スタンダードモデル



ご注文の際は必ず「ご注文からお届けまでの流れ」を確認の上ご注文をお願い致します。
【保証・メンテナンス】 ・お届けの際に組立・設置を行います。
・新品商品に関しましては、1年間のメーカー保証が付属いたします。
・修理、メンテナンスに関しましては、当店までご連絡ください。
お近くのヤマハもしくは特約店より技師を派遣しご対応致します。
【お問い合せ】 送料のお見積りに関しましては立地条件により異なります。
お見積りの場合は 1.郵便番号、2.お届け階数、3.住宅型式、4.エレベーターの有無、をご記載の上お問い合せください。
返信には土日・祝日を除き1日から3日程お時間がかかる場合がございます、予めご了承ください。
【仕様】 ・色/仕上げ:シルバーメタリック ・サイズ/重量: 幅:122.9cm、高さ:101.7cm(キーカバーを立てた時127.6cm)、奥行き:57.4cm、重量:102.5kg ・鍵盤種:スタンダード鍵盤(FS鍵盤) ・上鍵盤数:49 ・下鍵盤数:49 ・ペダル鍵盤数:20 ・アンプ出力:50W×2 ・スピーカー:コーン型:13cm×2、 5cm×2、 モニタースピーカー:6.6cm×2 ・消費電力:65W ・付属品:椅子(幅78.1cm×奥行き30.5cm×高さ61.8cm、 質量8.8kg)、取扱説明書、保証書、ユーザー登録のご案内 ※その他詳しいスペックはヤマハオフィシャルサイトをご確認ください。
誰もが楽しめる、まさに「定番」のモデルです。
STAGEAの基本性能がこの1台に。
これがエレクトーンの"スタンダード"です。
自然なアコースティック楽器の音を再現できるスーパーアーティキュレーションボイスを含む高品質で多彩な音色、民族音楽や最新のミュージックシーンを反映した様々なリズム楽器と豊富なプリセットパターンを搭載、あらゆる音楽を奏でられる1台です。
【特長】 磨きつづけて、いま、表現力を極めたSTAGEAへ。
この世の、あらゆる音を鳴らすために。
STAGEAはキャラクターの異なる音源を複数搭載。
表現したい音に合わせて組み合わせることも可能。
きっと理想の音がみつかります。
■AWM音源 STAGEAのAWM音源は986種類もの音色を内蔵。
管楽器や弦楽器だけでなく、民族楽器やコーラスボイスなど、高品質で多彩な音色が充実しています。
ピアノサウンドもヤマハピアノの最高峰であるフルコンサートグランドピアノCFXをサンプリング、深遠な響きを生み出します。
■スーパーアーティキュレーションボイス 楽器には音と音のつながりに様々な強弱や表情をつける、アーティキュレーションというものがあります。
STAGEAでは、管楽器や弦楽器などのアコースティック楽器特有の奏法を、鍵盤のタッチや演奏にあわせて自然に表現してくれる「スーパーアーティキュレーションボイス」を内蔵しました。
■AEM(アーティキュレーション・エレメント・モデル)技術 ヤマハ独自の音源技術です。
データベースの中から、演奏に最適なサンプルデータをリアルタイムに選び出し、それらを滑らかにつなげて発音させることで、自然なアコースティック楽器の音を再現します。
スーパーアーティキュレーションボイスの一部に使われています。
■レイヤー 1つの音色を最大8つの波形を重ねて(レイヤー)表現。
音に厚みを生み出すだけでなく、時間やタッチの変化に応じて多彩な表情を作れます。
■タッチ表現 プレイヤーの想いをストレートに表現する、音量・音質の変化が可能な2つのタッチを装備しました。
イニシャルタッチは打鍵時の強さで、アフタータッチ(上下鍵盤)は打鍵後の強さでコントロールします。
■エフェクト 音に効果を加えて、様々な表情を引き出すエフェクト機能。
16カテゴリー308タイプの多彩なエフェクトを内蔵しています。
エフェクトの組み合わせや細かな設定も自由です。
■ボイスリンク ボイスコンディションの設定をしたボイスは「 ボイスリンク」に登録して、1つの画面に集めることができ、 どのボイスセクションからも呼び出せます。
さらにコンディションの設定が連動しているので、 セクションコピーを繰り返す手間がいらず、 スピーディーなレジストレーションづくりが可能です。
■ボイスエディット 音に効果を加えて、様々な表情を引き出すエフェクト機能。
16カテゴリー308タイプの多彩なエフェクトを内蔵しています。
エフェクトの組み合わせや細かな設定も自由です。
目的に合わせて使い分けられる2つの録音・再生機能を搭載。
コンピューター、携帯音楽プレイヤーでの再生やCDを作成するのに便利なオーディオ録音と、レジストレーションの保存や、鍵盤パートごとに録音したデータを大型液晶タッチパネルを使って編集もできるMDR録音があります。
これらのデータはUSBフラッシュメモリーに保存ができます。
※USBデバイスは、必ず弊社「USBデバイス動作確認済みリスト」に掲載のものをご使用ください。
プレイヤーの心を余さず受け止める、世界でヤマハだけの鍵盤。
鍵盤はSTAGEAとプレイヤーの心をつなぐ接点です。
多くのプレイヤーたちが認めた、至高の鍵盤となりました。
■スタンダード(FS)鍵盤 スタンダードモデルの鍵盤です。
イニシャルタッチとアフタータッチが可能。
搭載されたセンサーが指先から鍵盤へ伝わるプレイヤーの想いをしっかり表現します。
■ペダル鍵盤 上下の手で弾く鍵盤に加え、足で弾くペダル鍵盤にもこだわりを。
イニシャルタッチで音に表情をつけることが可能です。
レガート奏や重奏も可能にするポリモードを装備。
全身で音楽を操るための、様々な機能。
※オプティカルアウトは搭載されません。
■エクスプレッションペダル 全体のボリュームをコントロールし、音楽に表情をつけます。
左右のフットスイッチに様々な機能をアサインすることで、リアルタイムで効果的なプレイを実現します。
レジストレーションの切り替え、リズムのコントロールなどが可能です。
エクスプレッションペダル(右) ■ニーレバー 右足の膝で操作するレバーです。
サステインをコントロールしたり、プレイの途中で上鍵盤の音色をソロボイス演奏へ切り替えることも可能です。
使用しない時はたたんでおけます。
(ELS-02シリーズ共通の仕様です。
説明用の写真はELS-02Cを使用しています。
) プレイヤーの動きに最適化。
すべては弾きやすさのために。
■フォルム ボタン類の配置や操作感など、すべてがプレイヤーの弾きやすさに配慮したデザイン。
エレクトーンならではのペダルプレイがどこからでも見えるように、フレーム構造になっています。
全体がプレイヤーに向かって前傾しているフォルムのため、アクティブな印象を聴く人に与えます。
■大型カラー液晶タッチパネル プレイヤーから見やすい7インチの大型液晶タッチパネル。
すぐ横にあるデータコントロールダイアルと組み合わせることで、直感的な操作が可能になっています。
■カラーリング 白、黒、シルバーを基調としたカラーリングは、精悍な印象に。
お部屋の中ではどんなインテリアともしっくりとなじむばかりか、ステージではプレイヤーの気分をさらに盛り上げてくれます。
奏でた音を、プレイヤーにも聴く人にも。
■メインスピーカー スピーカーユニットを鍵盤下に配置。
ヤマハの音響技術の粋を結集して、STAGEAがつむぎ出した音を正確に、深みをもって再現します。
■モニタースピーカー パネル上の左右に配置。
メインスピーカーに加えてプレイヤー位置でのステレオ感を補います。
写真は説明のための合成です。
【仕様】 ・色/仕上げ:シルバーメタリック ・サイズ/重量: 幅:122.9cm、高さ:101.7cm(キーカバーを立てた時127.6cm)、奥行き:57.4cm、重量:102.5kg ・鍵盤種:スタンダード鍵盤(FS鍵盤) ・上鍵盤数:49 ・下鍵盤数:49 ・ペダル鍵盤数:20 ・アンプ出力:50W×2 ・スピーカー:コーン型:13cm×2、 5cm×2、 モニタースピーカー:6.6cm×2 ・消費電力:65W ・付属品:椅子(幅78.1cm×奥行き30.5cm×高さ61.8cm、 質量8.8kg)、取扱説明書、保証書、ユーザー登録のご案内 ※その他詳しいスペックはヤマハオフィシャルサイトをご確認ください。
- 商品価格:596,700円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0
オルガン 関連ツイート
@MITOSENRIKOKAMI
最初
楽器(オルガンにしか見えてなかた)
今
頼れるオフ会の主催者@akasatana_wlw 2019/03/05 05:46
RT @uplink_joji: 『あの日のオルガン』アップリンク吉祥寺にて上映中💐💐💐
https://t.co/EmKrvOiJ0q
昭和から平成。そして新たな時代へ語り継ぎたい物語。
監督・脚本:平松恵美子
出演:戸田恵梨香、大原櫻子 https://t.co/rSz…@Saku39_hrk2896 2019/03/05 00:38
RT @hiichan_o: 今日はオルガンの動画を撮ってきました!近日公開します!! https://t.co/QoqF7NCmSX
@FHSN16 2019/03/04 23:21