【中古】ボードゲーム [日本語訳無し] ルート (Root)

   

発売日 - メーカー Leder Games 型番 - JAN 0602573655900 備考 商品解説■こちらの商品には「日本語訳」は付属しておりません。

予めご了承ください。

プレイヤーたちはウッドランドの森を舞台に争う種族達の一派閥となり、紛争に参加することになります。

それぞれのプレイヤーでゲームルールが異なり、その立場ももちろん異なります。

マルキス・デ・キャットは既にウッドランドを制圧しており、製材所を増やし、その豊富な木材を利用して軍事国家としての力を高めようとしています。

マルキスは大量の戦士と、それを支えるインフラ、領土を維持するマンパワーを持っています。

建築物を立てていき、インフラの強度を高め、ウッドランドの支配を確かなものにしていきます。

それを反旗を翻すワシの一族は、小さな領土から始まり奪還戦を始めます。

ワシは古いしきたりに縛られていて、毎ターンアクション数が増えていき、それらを全て実行していく必要があります。

決まった動きを繰り返しつつ、追加されたアクションをこなし、それが崩壊した時、ワシ派閥は一気に瓦解してその影響力が小さくなってしまいます。

それに待ったをかけるウッドランド連合、彼らは小動物たちの集まりで、権力者達の戦争に振り回される事に嫌気が差したレジスタンスです。

レジスタンスは明確な領土を持たない状況から始まり、うまく支援者を募り、賛同区画をマップに増やしていき、敵の喉元に食らいつきます。

戦闘で防衛側に回ると有利になる、という特殊能力をうまく利用し、状況を見極め、拠点を構築していきます。

そして、その中で暗躍するたった1人のヴァガボンド、彼はどちらの陣営の明確な味方ではなく、暗躍し、紛争を誘導し、自身の思惑通りに事態を動かそうとします。

ヴァガボンドは軍を持たず、大量のアイテムを使い分けてウッドランドを駆け抜けます。

他派閥にカードの援助をして友好関係を気づいたり、有利そうな陣営とはあえて敵対して牙を向きます。

時には、友軍の戦士たちを勝手に引き連れて戦闘を開始してしまうことも、またあります。

状況をかき乱し、自身の有利な戦況を作るために暗躍します。

それぞれが異なるルール、アクションによって行動しながら、30勝利点を獲得したプレイヤーが出たら、そのプレイヤーがゲームに勝利します。

■ゲーム概略■プレイ人数:2〜4人プレイ時間:約60〜90分対象年齢:10歳以上デザイナー:Cole Wehrle<内容物>ゲームボード 1枚プレイヤーボード 4枚特殊12面体ダイス 2個サマリーシート 1枚木製コマ 56個・マルキス・デ・キャット(オレンジ) 25個・ワシの一族(青) 20個・ウッドランド連合(緑) 10個・ヴァガボンド(白) 1個カード 98枚・イアリーダイナスティー 19枚・ウッドランドアライアンス(キツネ) 13枚・ウッドランドアライアンス(ネズミ) 12枚・ウッドランドアライアンス(ウサギ) 12枚・概観カード 16枚・ウォークスルー/ボード設定のサンプルカード 4枚・ネズミクエストカード 5枚・ウサギクエストカード 5枚・キツネクエストカード 5枚・支配カード 4枚・ヴァガボンドカード 3枚トークン 93枚・スーツマーカー 12枚・アクショントークン(円形) 19枚・建物トークン 28枚・ビクトリーポイント 4枚・遺跡トークン 4枚・アイテムトークン 23枚・キャラクタートークン 3枚ルートルールの法則ブック(原文) 1部取扱説明書(原文) 1部 関連商品はこちらから Leder Games 

  • 商品価格:9,380円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

ボードゲーム 関連ツイート